夏期研修会


夏期研修会では主に実技研修を行い、大学一般体育(教養体育)における各種競技の指導技術の向上を図っています。毎年度8~9月に開催される、「九州体育・スポーツ学会」との合同開催となります。参加には、同学会への参加登録が必要となります。


新着情報

九州地区大学体育連合夏期研修会 企画案

(九州体育・スポーツ学会との合同企画)

会場:佐賀大学本庄キャンパス 〒840−8502 佐賀県佐賀市本庄町1
日程: 2025年9月 7 日(日)13:10〜14:10
テーマ:大学体育でどのようなリテラシーを育てるのか?
演者:黒川 哲也(九州産業大学)、高橋 浩二(長崎大学)
企画代表者:田原 亮二(西南学院大学、九州地区大学体育連合企画委員長/九州体育・スポーツ学会大会企画委員長)

概要

本企画では、大学における共通(教養)教育としての体育の教育的意義を再考する。第一に、 スポーツを文化的現象として捉えるスポーツリテラシーの視点から、市民としてスポーツを批判的・創造的に理解し、 社会とつながる力を涵養する教育のあり方を考察する。 第二に、生涯にわたる身体活動の継続を目指すための動機、自信、身体的能力、知識及び理解であるフィジカルリテラシーを、 身体の知識に依拠した“身体化された学習”から育成しようとする考え方を検討する。 以上の視点から、初等中等教育と高等教育をつなぐ教養教育として、大学体育が果たすべき役割を多角的に議論する。
過去の夏期研修会についてはこちらから